木のおもちゃwoodwarlock
6,600円
商品情報商品名 ピーターキンベビー (ピーターキン社) 分類 ごっこ遊び お人形遊び おススメ 1歳ごろから主材料 頭部・手足:PVC(非フタル酸素材) 胴体:布製・ポリエステル・ナイロン サイズ 38cm メーカー ピーターキン社 イギリス(生産は中国)写真提供 ブラザージョルダン社ピーターキンベビー シリーズ【ピーターキン社 dolls world】1948年創業のイギリスのおもちゃメーカー「ピーターキン社」のベビー人形です。おとなのまねをして赤ちゃんのお世話をする。自分のした体験を人形を使って再現する(たとえばお医者さんごっこ)。こんな遊びをすることで、子どもは「他の人になってみる」「自分の体験を客観化する」という認知と情緒の力を育てています。こういう遊びにピーターキン人形はぴったりです。お口に親指を入れ、おしゃぶりをすることができます。また、おしゃぶりと哺乳瓶がセットで付いています。どちらもお口にくわえることができます。寝かせると目をつぶります。(スリーピングアイ)お洋服は着脱可能です。胴体はやわらかい布製、足・腕・頭部はPVC製で、抱っこしたときの心地よさは抜群です。「いつまでも抱っこしていたい!」そんな気持ちにさせてくれます。左写真のような、正面がクリアになっているケースに入っています。プレゼントにも最適です。また、別売りのバスタブやベビーベッド、ストローラー(ベビーカー)、キャリーなどお世話グッズが豊富です。合わせて揃えていただくと、お世話ごっこの幅が広がりますね。→ピーターキンシリーズはこちら
木のおもちゃwoodwarlock
9,460円
フォークマニス社のパペット ハイイロオオカミ 分類 ぬいぐるみ オススメ 1.5歳頃から 主材料 布・ポリエステルなど 色タイプ ハイイロオオカミ サイズ 高さ 45 cm メーカー アメリカ フォークマニス社 動物を中心に約200種類ものパペットがあり、ヨーロッパをはじめとし北米では保育園や幼稚園、子どもの博物館、図書館等で子どもたちにお馴染みのアイティムのひとつで、ごっこ遊びの相手や読み聞かせのパートナーとして・・・動物園や水族館では動物解説の場面で、またセラピーのツールとしても活躍しています。 手を入れて動かすとパペットに命が吹き込まれ、思いがけない豊かな表情が生まれます。 頭と口が動かせます。 ■ご了承下さいませ 受注発注商品のため、お届けに1週間以上いただく場合がございます。発送日は当店からのメールにてご連絡いたします。
木のおもちゃがりとん
3,300円
ハバ社(ドイツ) 全長:約27cm 木製の円盤とビーズが交互に丈夫なゴムでつながれており、ベッドの柵などに吊るして木のリングを引っ張ったり戻したりすると、円盤とビーズがカチャカチャと音をたてます。車でお出かけの際に車内に吊り下げておくという方も多いようです。
木のおもちゃがりとん
7,480円
ユシラ社(フィンランド) 長さ:16cm 引っ張るおもちゃ(プルトーイ)は歩けるようになる前からでも楽しめます。ねんねの頃から、あるいはおすわりができるようになったら、大人が前で引っ張って動かしてあげてください。じーっと目で追うはずです。はいはいができるようになれば、追っかけてくるでしょう。そしてもちろん、歩けるようになると自分で引っぱって遊びます。この「サウンドワゴン」は紐を引っ張ると木玉のぶらさがっている軸が車輪と連動して回転し、紐の先についている木の玉が木琴をたたきます。素朴できれいな音が響きます。
ORANGE-BABY
725円
リラックマを押して、遊びながら楽しく指先の訓練おもちゃとしても、お出かけ時のちょっとしたよだれふきにも大活躍!■対象年齢:3カ月から■サイズ:ハンカチ部分:180x225x3mm ストラップ部分:約30x130mm■備考:素材本体表:綿、ポリエステル 本体裏:綿、ポリエステル 歯固め:LDPE タグ:ポリエステル 面ファスナー :ナイロン【アポロ社】 アポロ リラックマ やわらかパズルマット アポロ社 リラックマ タグボール アポロ社 リラックマ おさんぽメリー アポロ社 リラックマ おててにラトル アポロ社 リラックマ おでかけミニえほん アポロ リラックマ やわらかどこでもジム アポロ リラックマ やわらかボーリング アポロ社 リラックマ どこでもかみかみ アポロ社 リラックマ ハンドルおもちゃ アポロ リラックマ おおきなブロック アポロ社 リラックマ ポロリンチャイム アポロ社 リラックマ リンリンスティック アポロ社 リラックマ リングラトル アポロ社 リラックマ おでかけクリップ カワダ リラックマのシロフォン リッチェル リラックマ おしゃぶり 新生児用 リッチェル リラックマ おしゃぶり 2・3カ月から用 リッチェル リラックマ おしゃぶり 8カ月から用 リッチェル マグトレ リラックマ マグセット リッチェル リラックマ おしゃぶりホルダー リッチェル リラックマ お食事セット
木のおもちゃがりとん
2,860円
NIC/ニック社(ドイツ) 長さ:9cm 振ると木の輪がカラカラとよい音をたてます。また背中の青い輪を握り、車のように動かすこともできます。
木のおもちゃがりとん
14,300円
キーナー社(スイス) 絵板(5×5cm)30種各2枚木箱入 同じ絵柄が2枚ずつ入っています。絵合わせ、メモリーゲームなど(神経衰弱)が楽しめます。最初は少ない枚数から始めて、徐々に増やしてあげてください。年齢が低いうちは「これなーに?」などと物の名前を言ってみることにも使えます。紙製だと折り曲げてしまうことが心配な年齢でも、このカードは木製なので丈夫です。●小口は面取りがなされておりません。多少ささくれがある場合もございますが、不良ではございませんのでご了承くださいませ。気になる場合は、軽くサンドペーパーをあててご使用ください。●絵柄は写真のものとは異なる場合がございます。【木製玩具/木製カードゲーム】
木のおもちゃがりとん
4,620円
セレクタ社() 木製絵板(6.2×6.2cm)18種各2枚 同じ絵柄が2枚ずつ入っています。絵合わせゲーム、メモリーゲーム(神経衰弱)が楽しめます。最初は少ない枚数から始めましょう。年齢が低いうちは「これなーに?」などと物の名前を言ってみることにも使えますね。紙製だと折り曲げてしまうことが心配な年齢でもこのカードは合板製なので丈夫です。またセレクタ社が独自に開発した『TDプリント』と呼ばれる、特殊な紙に印刷された絵柄を木の板に熱転写する印刷技術が使われており、光沢のあるはっきりした色使いの絵が木に印刷されています。
木のおもちゃがりとん
1,870円
ハバ社(ドイツ) 全長:約25cm 先端の紐の部分にガラガラなどの小さなおもちゃをなどを取り付け、クリップを洋服やベビーカーなどにとめておけば大事なものを落とさないという便利なグッズです。特に何もとりつけず、本体だけをクリップでとめてそれ自体をラトルとして使うのもよいでしょう。
木のおもちゃがりとん
16,500円
ネフ社naef 17.5×17.5cm3.5cm基尺パーツ数:25個 立方体6面の組み合わせで、パターンを作って遊びます。それぞれの面におけるプリントは実にシンプルなものですが、だからこそ無限とも言えるさまざまなパターンがそこから生まれます。平面だけでなく立体にしてパターンを考えるのもまた楽しい遊びです。
木のおもちゃがりとん
12,100円
ネフ社naef コマ直径:4.5cm化粧台付 木製のコマ5ヶセットです。白黒のパターンの描かれたコマは回るとどう変化するのでしょうか?まわしてからのお楽しみです。
木のおもちゃwoodwarlock
14,300円
キーナー社カードゲーム キーナーメモリー 分類 ボードゲーム オススメ 3歳頃から プレイ人数 〜 2〜6人 プレイ時間 20分程度 内容品 木製カード60枚 主材料 木 サイズ カードサイズ:5cm x 5cm 木箱サイズ(新タイプ):W14.5 x D14 x H7.5 cm メーカー スイス キーナー社 デザイナー カテリナ・キーナー その他 キーナー社訪問記2004はこちらから 20年以上前から愛され続けている、キーナー社のシンボル的な存在です。 30組60枚で構成された、オフセット印刷の美しいカードを使って楽しむメモリー遊び(神経衰弱)です。 絵柄は、子どもの生活においてなじみ深い動物や乗物、植物など(可愛い女の子や動物、飛行機や汽車、船、遊び道具など)をモチーフにしています。 小さい子どもには枚数を少なくして・・出来るようになったら徐々に枚数を増やして遊んでみると良いでしょう。 【仕様変更について】 2020年5月頃の入荷分より、下記の通り一部が仕様変更となっていますのでご注意下さいませ。 ・カードの素材が合板から一枚板に改良され、少し厚くなりました。 ・木箱の高さが5mm高くなり、側面の加工方法が変更になりました。 ・カードの絵柄が、デジタル加工をしたイラストになりました。 ・絵柄の一部が変更になりました(大幅なイラストの変更はございません)。キーナー社のシンボル的な存在のメモリーゲームです シンプルで可愛らしいイラストが描かれたスイスはキーナー社のメモリーカード。 20年以上前から愛され続けている、キーナー社のシンボル的な存在です。 30組60枚で構成されたオフセット印刷の美しいカードを使って楽しむメモリー遊び(神経衰弱)。子どもの生活においてなじみ深い動物や乗物、植物など(可愛い女の子や動物、飛行機や汽車...
木のおもちゃがりとん
8,140円
ミッキィ社(スウェーデン) 幅25cm、玉の直径:4.6cm 本体の穴の上にのせた玉を付属のハンマーでたたくと玉が下に落ちます。内部はスロープになっており、玉は転がって出てきます。子どもは何度も同じことを繰り返して遊ぶでしょう。ハンマーで玉をたたいて中に落とすには、玉の中心をたたかねばならず、意外と技術がいるものです。ハンマーを上手に使えない頃は指で玉を押し込んで遊ぶことから始めましょう。
木のおもちゃがりとん
4,400円
ジーナ社(ドイツ) 木製ビーズ25ヶ、紐(約90cm)6本入 少し大きめの木製ビーズと紐です。ビーズだけでなく紐も三原色三補色の6色(赤・橙・黄・緑・青・紫)が入っています。ビーズの形と色はアソートで、写真とは組み合わせ内容が異なる場合があります。大きさはφ21〜32mm、厚み12〜33mm。いろいろな組みあわせを楽しんでください。紙製の筒箱入。
木のおもちゃがりとん
8,800円
Sina/ジーナ社(ドイツ ) 立方体の1辺:4cm L型をしたパーツが16ヶ、立方体が4ヶのセットです。この積木の特徴はL型の凹んだ部分。かみあわせるようにも積めますし、その部分を下にすれば45度傾けて積むことができます。いろいろなバリエーションの組み合わせを楽しんでください。複数セットあるとさらに遊びが広がります。Kurt Naef/クルト・ネフ氏のデザインです。
キッズマーケット
3,960円
気品ある、ゆったりとしたデザインと作りの美しさのある、ネフ社のガラガラです。中央のリングが小気味くカタカタ・カラコロと鳴ります。赤ちゃんには大き目と思われるかもしれませんが、大きさの割に軽く作られています。デザイン、サイズ、安全性。ネフ社のラトルを越えられるお品はないのではないでしょうか。 クリスマスプレゼントに。お誕生日、ご出産のお祝いに。とても喜んでいただける、スイスの名門知育玩具のおもちゃ。 ■サイズ:長さ約12cm ■デザイン:Kurt Neaf ネフ社(スイス)は、1958年、創業者であるクルト・ネフ氏がネフスピール(積木)を世に出し、世界屈指の木製玩具メーカーのきっかけとなりました。小さなメーカーでしたが、新しい発想の玩具を次々に生み出し、その後の多くのおもちゃに影響を与えています。クオリティの高い玩具として、世界の一流ブランドとして有名ですが、子供の玩具としてだけではなく、インテリアとしてもデザイン性がとても高く評価されています。ネフ社のデザインの多くは、外部でデザインされたもので、それぞれデザイナーの名が記されています。
木のおもちゃがりとん
3,960円
ユシラ社(フィンランド) 長さ30cm 引っ張るおもちゃ(プルトーイ)は歩けるようになる前からでも楽しめます。ねんねの頃から、あるいはおすわりができるようになったら、大人が前で引っ張って動かしてあげてください。じーっと目で追うはずです。はいはいができるようになれば、追っかけてくるでしょう。そしてもちろん、歩けるようになると自分で引きずって遊びます。この「カラームカデ」はとても重量が軽くカラカラと軽やかに回り、意外な動きをする引き車です。曲がり角でもひっかかりにくくスムーズに動きます。
木のおもちゃがりとん
7,150円
Nic/ニック社 長さ:32cmひも、サイコロ2個付(紐・サイコロの色は変わる場合がございます) まずはコマを棒にさしたりはずしたりすることからはじまります。コマをさす棒の間隔は、幼児がコマを上へ引き上げやすい幅を研究して決められました。すこし手先が器用に使えるようになると、コマをビーズのように紐に通して遊べます。大きくなってくると付属のサイコロを使ってゲームもできます。【遊びの例】・コマを並べてパターンで遊ぶ。・お金に見立ててお買い物ごっこの道具にする。・色サイコロを振って出た目の色を順に紐や棒に通してきれいな模様をつくる。・ゲーム/各棒にさす色を決め、色と数の両方のサイコロを振って出た目の色と数のコマを本体の棒に入れる。一番はやく全部のコマでいっぱいになった色が勝ち。などなど。他にもご家庭でいろいろと工夫して楽しく遊んでください。コマを紛失した時には補充用のコマも販売しております。お問い合わせください。
木のおもちゃがりとん
39,600円
ネフ社naef 木製2.5cm基尺最大パーツ22.5×22.5cmブロック9個、ステンダー4個パターンブック付 ネフ社の製品の代表的デザイナーペア・クラーセン氏デザインのL字型の積木です。この限られた13の部品から思いもかけない方向への発展が楽しめる積木です。アングーラについての話です。こちらからどうぞ!■アングーラの遊び■■他のネフ社製品■
木のおもちゃがりとん
10,780円
ネフ社naef 基尺:5cmガイド棒の径:1.2cmガイド棒の長さ:11.5cm紐の長さ:33cmパターンブック付 大きな穴のあいた立方体とその穴にすっぽりはまる円柱各4ヶと、両端にスティックの取り付けられた紐1本の9点からなります。パーツを立てるとそれぞれ水平に穴が貫通しています。1歳になった頃にはまず立方体と円柱を一つずつ用意し、子どもの目の前で立方体の中に円柱をすっぽり入れるところを見せてあげましょう。子どもは興味津々。円柱をつかむのさえおぼつかなく、うまくいれることができるまでに何度も何度も同じことを繰り返します。そのうち8個のパーツを積んで遊ぶこともできるようになるでしょう。少し大きくなったらひも通しとして遊ぶこともできます。この場合、立方体のパーツを縦に通すのが最も通しやすく、次には円柱の貫通穴を通すのがやさしいでしょう。立方体の水平穴は2箇所の穴を通すことになるので少し難しくなり、さらに円柱を立方体にすっぽりはめた上でスティックを通すのはかなり難しく、さらに大きくなってから。そして立方体だけ、とか円柱だけ、あるいは交互にと順番を決めて通しても。この《 シグナ 》はネフ社《 リグノ 》 、《 リグノ白木 》 と同じサイズで作られているので、積木として遊ぶのにシグナだけでは物足りなくなってきたらぜひ追加して購入してあげてください。 Design:Sarah W.Preston/Kurt Naef
木のおもちゃがりとん
4,840円
ネフ社naef 長さ:13cm 大きくて重量のある(約65g)のガラガラ(ラトル)です。木の玉が10個ついており、振るとやさしい音がします。Design:Peer Clahsen/Dolio
木のおもちゃがりとん
18,480円
ネフ社naef V字高さ:4.4cm厚さ:2.5cmパーツ数:12個パターンブック付 相沢康夫氏デザインの積木です。短い稜は2.5cm、長い稜は5cmになっています。また、V字のなす角は60度です。ですから、いろいろな面や角度がぴたっと合い、遊びの展開が期待できる積木といえるでしょう。表面はざらっとした質感の塗装がなされています。
木のおもちゃがりとん
8,140円
ベック社(ドイツ) 高さ:38cm幅:13cm奥行:10.5cm車2台付(車の長さ:4.4cm) 付属の車を置くと端で半回転し、上下が逆になってまた下へおりていきます。車の連続したスリルある動きが子供の心をつかみます。大人でもつい試してみたくなります。●補充用・追加用の車 もあります。●『ジャンピングカートレイン』(当サイト未掲載)とは付属の車両の数が異なります。※動画に使用している4両車は別売です。
木のおもちゃがりとん
11,000円
セレクタ社(ドイツ) 50×55×h49cm 組立式 組み立て式の木製ベビージムです。付属の吊り下げられたがらがらは、両端のものは鈴と木のビーズがついており、リングを握って振るとかわいい音がします。真ん中のガラガラについている人形は両腕を軸にしてくるくると回転させることができます。※マットは付属していません。
木のおもちゃB.B.SHOP
4,400円
商品詳細 MAKER GRIMMS SIZE 直径:中45mm,大60mm MATERIAL COMMENT 赤・青の糸つき ※ 当店の在庫は、実店舗と楽天店で共有しております。 実店舗で売れ切れてしまった場合は、早急に連絡させて いただきます。あらかじめご了承くださいませ。 height="21" hspace="1"> hspace="1">12色のグラデーションが美しい、中サイズと大サイズの大きめの木のボタンです。付属のひもを通して繋げることや、同じ色どうしを合わせて並べることなど、色のバリエーションと大中がペアとなっていることで遊びが広がります。赤・青の糸つき直径:中45mm,大60mm
木のおもちゃがりとん
2,420円
セレクタ社(ドイツ) 1辺の長さ:9cm 丈夫なゴムでつながっており、握ると形が変わります。振ると輪が軽やかな音をたてます。少し大きめのガラガラ(ラトル)です。
木のおもちゃがりとん
4,180円
NIC/ニック社(ドイツ) 木製ベル:H6.5cm及びH5cm リングを握って振ると、真ん中の木の玉がベルに当たって音を出します。4つの木製ベルは形が2種類あり、それぞれ響きが異なります。小さなベルですがなかなかよい響きの音がでます。
木のおもちゃがりとん
7,040円
NIC/ニック社(ドイツ) 22×10×高さ11cmハンマー1本・ペグ10本付 奥の黄色い枠付の穴からハンマーでペグを叩き込むと、先に中に入っていたペグがソーセージのように手前の穴から押し出されてきます。中にはペグが数本入るようになっており、その様子は側面の窓から見えます。また上面の6つの穴にはペグをさしておくことができます。※一部レビューにありますようにハンマーに不具合がありましたが、現在は解消されております。ご安心くださいませ。
木のおもちゃwoodwarlock
22,000円
ニック社 NICスロープ 分類 木のおもちゃ オススメ 1.5歳頃から 主材料 ブナ サイズ 縦 14cm × 横 67cm × 高さ 45cm 付属パーツ:円盤1、土星玉4、人形2 (色の変更可能性あり) メーカー ドイツ ニック(ヴァルター)社 NIC社はシンプルな構造と仕上げの滑らかさ、動きの楽しさや丈夫さ・・といった部分で大変評価のあるメーカーです。 そんなNIC社で昔から作られている玉落としの決定版がこの「NICスロープ」です。 並行レール状の2本のスロープを人型や木の円盤、土星型(どら焼きにも見えますが)の玉を落として遊びます。 転がす形状によって速度が異なりますので、様々な効果を試すことができます。 ↑ 付属品の円盤、土星玉、人形 これは基本タイプですが、子どもの背丈を超えるジャンボタイプやレールが2列に並んでいるダブルタイプもあります。ご興味がある方はお問い合わせください。 現在は組立て式ではなく、完成状態でお届けとなりますので、従来のタイプに比べてより強度が増しています。 付属パーツ 円盤×1 土星玉×4 人形×2
木のおもちゃ ウッディモンキー
3,080円
ナイヒェン社/NANCHEN(ドイツ)について 一つひとつ手作りのナンヒェン人形には、赤ちゃんが初めて出会いふれるものだからこそ、表情にあたたかみがあって、安心できる素材を使いたいというナナさんの思いが息づいています。ハンドペイントでやさしくそっと描かれた顔。素材にはオーガニックコットンと ドイツ・ビオランド(有機栽培協会)公認の牧場で育てられた羊の毛が使われ、染料も植物性の手染めというこだわりが貫かれています。 メーカー ドイツ/ナンヒェン社(NANCHEN) 本体サイズ 長さ20cm 重さ 24 g 材質 オーガニックコットン、羊毛ナンヒェンの人形は全てビオランド(ドイツ有機栽培協会)公認のオーガニックコットン、中に詰められている羊毛も同じくビオランド公認の牧場の羊から採られた羊毛です。染料も含めて使用しているものはすべて自然素材から得たものです。 丸洗いができるので、なんでも口に入れる赤ちゃんにも安心して持たせることができますよ。 やさしい肌触り、柔らかな自然素材は、赤ちゃんが触れることを第一に考えたナンヒェン社のこだわりです。 ふわふわの柔らかいタオル生地なので、肌触りが気持ちよく、小さな赤ちゃんの手でも握りやすいですよ。 ハンドで描かれた目はとても優しい表情です。ひとつひとつに愛情を込めた手作りで作られているので、ひとつひとつ表情が微妙に違います。 シンプルな人形なので優しい表情が際立ちます。 赤ちゃんのために作られた優しいニンジンの形をしたラトル人形です。
木のおもちゃがりとん
8,140円
ベック社(ドイツ) 高さ:37cm 車2台付 付属の車を置くと端で半回転し、上下が逆になってまた下へおりていきます。車の連続したスリルある動きが子供の心をつかみます。大人でもつい試してみたくなります。補充用・追加用の車 もあります。※動画に使用している4両車は別売です。
木のおもちゃがりとん
5,280円
ベック社(ドイツ) 高さ:40cm人形1ヶ付 人形を置くと上から下にカタカタとテンポよく降りていきます。人形は上下逆さまに置くと降りてこないので、自分でできるようになるのは少し後のことになるかもしれません。最初は大人が人形を置いてその動きを見せてあげてください。子どもはその単純で不思議な魅力のある動きを興味深くみつめることでしょう。●別名:Bはしご人形
木のおもちゃwoodwarlock
20,900円
受注発注商品のため、お届けに1週間以上いただく場合がございます。発送日は当店からのメールにてご連絡いたします。 キーナー社のナイトランプ 白木 分類 木のランプ オススメ 0歳頃から 主材料 木 色タイプ 白木 サイズ 高さ 23cm (コード長さ 約2m) メーカー スイス キーナー社 デザイナー カテリナ・キーナー その他 キーナー社訪問記はこちらから 夜、目を覚したこどもが暗闇を怖がらないように部屋に小さな明かりをつけておく為のランプです。 ↑ 照明点灯前 写真では伝わり難いかもしれませんが、とても優しい光(5Wの豆電球を使用)の間接照明が、馬や木を幻想的に浮かび上がらせます。 暗いと怖がるこどもも、これで安心ですね! ↑ 照明点灯後
木のおもちゃがりとん
1,100円
Nic/ニック社(ドイツ) 長さ:5.2cm、直径:4.7cm 肺の力を強くするために開発された乳児用の笛です。吹くだけでなく反対側から吸っても音が出ます。
木のおもちゃがりとん
5,720円
ネフ社naef 本体:直径9.5cm 赤いペンシル型のマグネットで黒い円盤の中から鉄の玉を引き上げ自由に模様を描きます。鉄球をはずすときは指で押し込むと簡単に落ちます。(鉄製の玉ですので水分により錆びる事がございます)
木のおもちゃがりとん
1,452円
デュシマ社(ドイツ) 直径:31mm10色アソート約24個入 綺麗な上質プラスチック製のおはじきです。大きさは3種類(φ12mm、φ19.5mm、φ31mm)あり、これはその中の一番大きいサイズφ31mmのものです。それぞれが次の大きさのおはじきの1個の周囲を8個ずつで囲むサイズに計算されています。適度な重みがあり、おはじきあそびだけでなく、形やパターンを作って遊んだりままごとの具材にしたり、ゲームのチップにしたりと用途は多様で、いろんな場面で活躍します。●現在こちらの商品のラッピングは承っておりません。●下の写真は【おはじき小・中・大】の比較です。
木のおもちゃwoodwarlock
3,080円
ギフト対応(有料にて承っております) アーチレインボー・ミニ グリムス社 GRIMM'S 分類 木のおもちゃ オススメ 1歳頃から 主材料 木材(主にシナノキ、ハンノキ) サイズ W10.5 x D4 x H6 cmパーツ数 6 メーカー ドイツ グリムス社(GRIMM'S) (※製造は、ドイツまたはボスニアヘルツェゴビナ) 写真提供 ブラザー・ジョルダン社 グリムス社を代表する虹色のアーチ型積み木。 遊びながら、楽しみながら、大きさの違いや順序などに気づかせてくれます。想像力と自由な発想で芸術的な作品が生まれることでしょう。色違いやサイズ違いなどいろいろな種類があります。 ご注意下さい 大人気商品のため、お届けまでお時間を要する場合がございます。国内在庫が欠品の際はご予約を承り、ご予約順に出荷させていただいております。ご注文時には納期情報(お届け目安)をご覧いただき、ご注文下さいます様お願い致します。Playing with color - GRIMM'S グリムスの世界 グリムス社は2006年8月、前身の Spiel und Holz Design 社(所在地:エンクスティンゲン)より現オーナーへの交代を経てスタートしました。Spiel und Holz Design 社の起源は1978年に遡ります。 グリムス社は木を原料としたおもちゃをデザイン、製造し、世界各国に販売しています。 グリムス社が大切にしていることは、シンプルなデザインと調和の取れた色彩、フォルムからの一切の無駄を省き、使い手が遊びの中で自分の創造性を思いのままに羽ばたかせることのできるおもちゃを作ることです。 色彩は自然界の『虹』の色をお手本としているので、このおもちゃを手に取った人たちの心に様々な表情で語りかけ、色彩の喜びに溢れた世界へとお誘いします。
木のおもちゃwoodwarlock
9,240円
ニック社 ドラムの玉落し 分類 木の玉落し オススメ 1歳頃から 主材料 木 サイズ 直径 10.5cm × 高さ 26cm メーカー ドイツ ニック社 おもちゃの丈夫さと木肌の美しい処理には定評があるドイツの老舗メーカー、ニック社の乳児向けの玩具です。 3層構造の筒の中には4つの穴が開いており、そこから赤・青・黄・緑といった色とりどりの木球がガラガラと落ちてきます。 筒の横は格子状の握りやすい形状で作られており、どこを掴んでも子どもが握りやすいようになっています。玉の動きや 木のふれあう音が、心を和ませてくれる玉落とし ↑ 底板部分4ヶ所に穴が開いています おもちゃの丈夫さと木肌の美しい処理には定評があるドイツの老舗メーカー、ニック社の乳児向けの玩具です。 3層構造の筒の中には4つの穴が開いており、そこから赤・青・黄・緑といった色とりどりの木球がガラガラと落ちてきます。 筒の横は格子状の握りやすい形状で作られており、どこを掴んでも子どもが握りやすいようになっています。 ↓ このまま床を転がしても面白い 床に転がしたり、上下を逆さまにした時の玉の動きや 木のふれあう音が、心を和ませてくれます。 子どもがまだ掴めないハイハイ状態のときは、目の前で転がしてあげてください。 音と動きにつられて追っかけることで、掴もうとする動きを促すことにもなります。 ご出産のお祝いやプレゼントにも人気がありますよ。
木のおもちゃがりとん
7,920円
ネフ社naef 長さ20cm木製 握ったりねじったりして手先を使って遊ぶおもちゃです。中心に丈夫なゴムが通っており、いろんなポーズをとらせることができます。他に緑・赤・青があります。Design:Xavier De Clippeleir
木のおもちゃB.B.SHOP
2,200円
商品詳細 MAKER HABA SIZE 11.5cm MATERIAL カエデ・ブナ COMMENT 振るとカタカタと音のなるラトルです。 ※普段のお手入れは柔らかい布で拭くだけで十分です。木製品の性質上、長時間水につけたり、熱や直射日光に長時間さらすと、塗装はげや痛みの原因になります。ご注意ください。HABA/ハバ社11.5cm 振るとカタカタと音のなるラトルです。 ※普段のお手入れは柔らかい布で拭くだけで十分です。木製品の性質上、長時間水につけたり、熱や直射日光に長時間さらすと、塗装はげや痛みの原因になります。ご注意ください。
木のおもちゃwoodwarlock
2,640円
HABA社 ラトル モビー 分類 木のおもちゃ オススメ 0歳頃から 主材料 ブナ・カエデ・ゴムなど サイズ 幅 10cm メーカー ドイツ ハバ社 お魚型のラトルです。木製パーツが強力なゴムでつながれています。手でグニャグニャと曲げて遊ぶと木と木が触れ合う、カタカタという音が心地よく響きます。しっぽを下にすると立たせることができ、ベッドサイドや窓辺に置いても可愛らしいですね。、ご出産祝いの贈り物にもオススメです。 こちらのラトル・モビーが入った出産祝いセット≫ カラフルですが、もちろん安全な塗料で色づけされているので赤ちゃんがなめても大丈夫。 お手入れは固く絞った布で拭き、清潔にしてあげて下さい。
木のおもちゃwoodwarlock
14,300円
キーナー社カードゲーム キーナーロット 分類 ボードゲーム オススメ 3歳頃から プレイ人数 〜 2〜5人 プレイ時間 20分程度 内容品 木製カード30枚・木製プレート5枚 日本語説明書付 主材料 木 カードサイズ 縦 5cm × 横 5cm メーカー スイス キーナー社 デザイナー カテリナ・キーナー その他 キーナー社訪問記2004はこちらから シンプルで可愛らしいイラストが描かれたスイスはキーナー社のカードを集めていくゲームです。 オフセット印刷の美しいカードはキーナーメモリーと同じく子供の生活においてなじみ深い動物や乗物、植物など(可愛い女の子や動物、飛行機や汽車、船、遊び道具など)をモチーフにしています。 こちらは少し簡単なメモリー遊び(神経衰弱)として遊んだり、手持ちの木製プレート(6種類の絵が描かれています)に早くカードを揃えるゲームとしても遊べます。かわいいイラストを集めて! キーナーロット シンプルで可愛らしいイラストが描かれたスイスはキーナー社のカードを集めていくゲームです。 オフセット印刷の美しいカードはキーナーメモリーと同じく子供の生活においてなじみ深い動物や乗物、植物など(可愛い女の子や動物、飛行機や汽車、船、遊び道具など)をモチーフにしています。 こちらは少し簡単なメモリー遊び(神経衰弱)として遊んだり、手持ちの木製プレート(6種類の絵が描かれています)に早くカードを揃えるゲームとしても遊べます。 ↑ 5種類のプレートに同じカードを集めていく ↓ 丈夫な木製箱(蓋はプラ)にしまって収納 木製プレートを遊ぶ人数で分け、正方形のカードはよく混ぜて裏返しに積みます。 順番に積上げたカードの山から1枚ずつ捲っていき、自分のプレートと同じ絵柄があれば板の上に置きなければ山に返します。...
木のおもちゃがりとん
28,600円
ネフ社naef 10×10cmパターンブック付 キュービックスと同じくペア・クラーセン氏デザインのキュービックスを発展させた積木です。立方体の分割って本当にさまざまです。何だか眺めているだけでもついうっとりしてしまいそうです。セラについての話です。こちらからどうぞ!■セラの遊び■*他のネフ社製品*
木のおもちゃwoodwarlock
1,650円
デュシマ社 ひも通しホワイトボード 分類 ひも通し オススメ 2歳頃から 主材料 集成材・ひも サイズ ボードサイズ:縦 16.5cm × 横16.5cm メーカー ドイツ ジーナ(デュシマ)社 16.5cm角の白いボードに、規則的に並んだ穴に紐を通す遊びです。 ひもを通すだけなら1.5歳ぐらいからでも徐々にできますが、年齢が進むにつれて表現が変ってくるのがこのシンプルなおもちゃの面白いところです。 縦、横、斜めとリズミカルなパターンを繰り返してみたり、紐の色や通し方を考えて絵や図形を描いたり、紐結びの練習をしたり…子どもたちが自分自身で考え、遊びが変わっていく様は大人にもうれしいものです。 手と目が一致した時に微妙な指づかいや手加減を体得し、じっくり取り込むことで集中力が養われていきます。出来上がったら立てかけて飾ってあげると子どもも嬉しいもの。 薄くかさばらないので、バックに忍ばせて旅行のお供にも良いかもしれません。 付属のパターン表に少しだけ見本が出ているので、4〜5歳になったら同じように作ってもいいですね。 保育園など施設用に、少し割安な大量セットもご用意しております。 紐4本とパターン表付
木のおもちゃがりとん
7,920円
ネフ社naef 長さ20cm 握ったりねじったりして手先を使って遊ぶおもちゃです。中心に丈夫なゴムが通っており、いろんなポーズをとらせることができます。他に緑・青・黄があります。Design:Xavier De Clippeleir
木のおもちゃがりとん
28,600円
ネフ社naef 10×10cmパターンブック付 キュービックスと同じくペア・クラーセン氏デザインのキュービックスを発展させた積木です。立方体の分割って本当にさまざまです。何だか眺めているだけでもついうっとりしてしまいそうです。セラについての話です。こちらからどうぞ!■セラの遊び■*他のネフ社製品*
木のおもちゃがりとん
19,800円
キーナー社(スイス) 高さ:約90cm幅:約75cm キーナーメモリー、キーナーモザイクなどでおなじみの Kathrin Kiener(カトリン キーナー) さんデザインのモビールです。薄い木製の板に同色の透明な玉がついています。きれいな色づかいで、パラグライダーを思わせるモチーフがゆったりと動く様は奥行があり、見る人の心を和ませます。 キーナー社特集はこちらからどうぞ
木のおもちゃ ウッディモンキー
4,180円
心地よいやさしいベルのハーモニー 下のリングを振ると、中央の木玉とベルが音を出します。コロンコロンといった心地よい、やさしい音色が響きます。 ベビーベッドなどにぶら下げて、はじめは大人が音を聞かせてあげます。木がぶつかる軽やかな音色は赤ちゃんを落ち着かせます。 メーカー ドイツ/ニック社(nic) 生産国 ドイツ サイズ ベルの長さ:約6.5cm 材質 木、ひも
木のおもちゃwoodwarlock
2,200円
デュシマ社 ボタンビーズ 分類 ひもとおし オススメ 1歳頃から 主材料 紐・プラスティック サイズ ビーズサイズ:直径 2cm 6色アソートで50個入り メーカー ドイツ ジーナ(デュシマ)社 大人気の「おはじき123」や「デュシマビーズ」と同じ素材でできているひも通しです。 ボタン状の平べったいタイプ(6色で構成)なので安定して持つことができます。 紐にビーズを通してネックレスや飾りを作ってもよし、おままごとの具材としてもよし、ごっこ遊びや砂絵遊びにも大活躍ですよ。 1個のボタンを6個で囲めるようになっているので、お花をつくってもいいですね。 6色がアソートで50個入り。手先を使うおもちゃの代表、ひも通し、ビーズです! ドイツはデュシマ社のシンプルなプラスティックビーズのセット、ひも通し、おはじきです。 他のビーズと同様に、アクセサリー作り以外にもおままごと遊びや積み木遊び等に組み合わせても使い勝手の良いおもちゃです。
木のおもちゃ ウッディモンキー
5,940円
メーカー イタリア/レシオ社(LECCIO) サイズ 2.9cm × 5.8cm × 4.4cm 内容 赤・青・黄・緑の4色 × 4個 計16個 材質 木
木のおもちゃ ウッディモンキー
6,380円
白木の上品な美しさと、 光沢のある美しいカラーボールは とても高級感があり、出産祝いにオススメです。 手で触れるとカラカラとやさしい木の音が鳴ります。 赤ちゃんはカラフルな色の付いたものを見ようとし、自分の手を認識できると いろんな物に手を伸ばして、まわりにあるものを知ろうとします。 赤ちゃんの手の届くところに吊り下げてあげてください。 赤ちゃんの手でも持ちやすいように、横棒の長さ13cmと小さ目な作りとなっているので、 歯固め、ガラガラとしても使えます。 もちろん口に入れても無害な塗料を使用しています。 メーカー スイス/ネフ社(naef) 本体サイズ 横13cm カラー玉直径2.5cm 材質 木、ひも
木のおもちゃがりとん
1,540円
ユシラ社(フィンランド) 高さ:6.5cm、φ6cm この丸すずは、中に入っている鈴の音がとてもきれいでよい響きがします。振ったり転がしたりして遊びます。人気の高い商品の一つで、他に黄・赤・白木があります。
ORANGE-BABY
990円
つかんでたのしい、タグやひもがたくさん赤ちゃんが大好きなタグやひもがついており、リンリンとすずの音もします。■対象年齢:2カ月から■サイズ:直径約130mm■備考:素材 本体 :綿、ポリエステル タグ :ポリエステル ひも :ポリエステル【アポロ社】 アポロ リラックマ やわらかパズルマット アポロ社 リラックマ おさんぽメリー アポロ社 リラックマ おててにラトル アポロ社 リラックマ おでかけミニえほん アポロ社 リラックマ どこでもかさかさ アポロ リラックマ やわらかどこでもジム アポロ リラックマ やわらかボーリング アポロ社 リラックマ どこでもかみかみ アポロ社 リラックマ ハンドルおもちゃ アポロ リラックマ おおきなブロック アポロ社 リラックマ ポロリンチャイム アポロ社 リラックマ リンリンスティック アポロ社 リラックマ リングラトル アポロ社 リラックマ おでかけクリップ カワダ リラックマのシロフォン リッチェル リラックマ おしゃぶり 新生児用 リッチェル リラックマ おしゃぶり 2・3カ月から用 リッチェル リラックマ おしゃぶり 8カ月から用 リッチェル マグトレ リラックマ マグセット リッチェル リラックマ おしゃぶりホルダー リッチェル リラックマ お食事セット